関連:大阪大学に関する過去記事
関連:間違いだらけの履修登録-単位が取れる大阪大学外国語学部の専門科目
大学の一般教養の授業は、進級に最低限必要な単位数を、楽に取れる科目で埋め、残りを自分の興味にあった科目を選択、といった戦略で行った方が安全です。自分は基本的に出席重視の授業を優先して取りました。それから、いくら楽に単位が取れると言っても、最低限の出席日数や、提出物の提出期限を無視すると容赦なく落ちます。
135013 基礎教養1 東洋の歴史 桃木 至朗
※世界史の教科書を参考にしつつレポートを書けば楽勝です。
135101 基礎教養1 ことばの世界 西岡 美樹
※とりあえずレポートさえ出せば大丈夫です。
137057 基礎教養2 化学の考え方 梶原 康宏
※化学の教科書や資料集を参考にしつつレポートを書けば大丈夫です。
137111 現代教養科目 現代文化を読み解く 岡島 昭浩
※アニメネタが多く面白いです。評価もレポート2本だけでした。
135211 現代教養科目 現代の医療と生命を考える 佐藤 宏道
※授業プリントをある程度頭に入れてテストに望めば大丈夫です。
135219 先端教養科目 大学生活と社会 三上 章良
※多分阪大で一番楽勝な科目です。出席さえすれば。
135255 国際教養1 アジアの文化と社会を知る 福岡 まどか
※東南アジアの音楽や舞台芸術のビデオを見ます。テストはスマホ検索可!?
137170 国際教養1 ユーラシアの文化と社会を知る 塩谷 茂樹
※教科書を買って出席さえすれば単位余裕です。
135507 専門基礎教育科目 アジア史学基礎C 桃木 至朗
※世界史の教科書を参考にしつつレポートを書けば楽勝です。
135508 専門基礎教育科目 西洋史学基礎B 藤川 隆男
※教科書を借りてテストに望めば楽勝です。
131369 総合英語(integrated course)I 井川 好二
132369 総合英語(integrated course)II 井川 好二
※毎回出席して小テストをこなして内容を覚えれば大丈夫です。簡単なプレゼン有り
131421 総合英語(integrated course)IIIシルバ アンソニー
132421 総合英語(integrated course)IV シルバ アンソニー
※クラスの多数決で授業内容が決まりますが、基本的に出席してれば問題無いです。
137197 スポーツ実習A(卓球) 小島 理永
※出席さえすれば単位は取れます。出席さえすれば・・・
135469 健康科学 中田 研
※出席してレポートを出せば単位は取れます。
135279 情報活用基礎 清水 政明
※出席さえすれば基本的に単位は取れます。
ちなみに基本的に以下の要素があるほど単位が取りやすいです
・履修登録希望人数及び、受入れ可能人数が多いこと
・出席あるいはレポートの得点比率が高いこと
・オムニバス形式であること。
・クロバスの評価が極端に低すぎないもの
ただ、同じ科目名でも、講師が違うと難易度が逆転する場合があるので注意が必要です。ちなみにレポートは、新入生は書き慣れていないので躊躇しますが、以下のリンクの穴埋めを使えば、内容はともかく、単位を取れる最低限の内容はクリアできるのでおすすめです。
・何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために 読書猿Classic: between / beyond readers
・文章の型稽古→穴埋めすれば誰でも書ける魔法の文章テンプレート - 読書猿Classic: between / beyond readers
他のおすすめの講座は以下のリンクにまとめています。ただ、クロバスなどは、適当に書いている人もいるので、一応注意が必要です。
・阪大の履修登録に悩む新入生にオススメのサイトまとめ@大阪大学
以下は大学生活に役立つであろうリンクです。
・阪大生にオススメのAndroidアプリまとめ
・【大学生活】「サマリー」と「レポート」と「論文」の違い
・【大学生活】 論文・レポート作成に参考になる記事まとめ
・大学生のレポート作成に関するまとめ(構成・書き方・書き出し・定番表現)
・【大学生活】英語の論文・レポート・エッセイの書き方(表現・構成)
※大阪大学の関連記事一覧
<ブログトップへ戻る>
☆★コメント★☆