食欲の秋!というわけで、いよいよやってまいりましたB-1グランプリ。
今回は愛知県豊川市が会場ということで、自分には多少縁があります。
そんなわけで、会場について便利な情報を少し紹介したいと思います。
アクセス(電車):公式案内にはJRと名鉄の二通りで経路が示されていますが、
また公式にはないけど、名鉄諏訪駅と名鉄稲荷口駅から歩くと超近いです。
アクセス(バス・タクシー):当日は駅や駐車場から臨時バスが出ます。
タクシーは名鉄国府駅あたりから乗ると狙い目かもしれません
また、折角会場近くまで来ても、
チケット(たべりんクーポン券):各ブースは現金不可で食券チケットしか使えません。
会場到着後、すみやかにチケット売り場に突撃しましょう!
もしくは地元につてのある人に送ってもらいましょう。
もしくは地元につてのある人に送ってもらいましょう。
チケット(前売り券):地元民の方は、事前販売が銀行や地元商店で購入できます。
豊川稲荷:豊川稲荷は神社ではない仏閣ですが、商売繁盛の御利益があるそうで、非常に有名です。毎年、初詣には、たくさんの参拝客が来て、賑わいます。会場のすぐ向かいなので、時間があればどうぞ!
豊川のお土産:豊川稲荷会場周辺の商店街で売られている「豊川稲荷寿司」が特に有名です。
店ごとに個性があるので、何軒か買い比べしてみることをおすすめします。
ラグーナ蒲郡:豊川市と隣接する蒲郡市には海をテーマとしたラグーナ蒲郡、ラグナシアという、ショッピングモールとテーマパークがあります。泊りがけで来る方は、そちらに宿を置いて、一日目は会場、二日目は遊園地、買い物。といった遊び方もいいかもしれません。ちなみに、今、そこではジブリ展が開催中です。また、蒲郡ではえびせんが有名なのでお土産にどうぞ!
その他,豊橋経由で来る方へ:豊橋駅の駅ビル(カルミヤ)にはアニメイトがあります!!
もし、この情報が役に立ったらよかったらTwitter等で拡散して下さい
※ちなみに自分は@kurisann000です。
☆★コメント★☆
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 355,813