この前の春休み(3/10-3/13)にバイト先の先輩と2人で台湾旅行に行ってきました
今回は番外編として、旅行先で見つけたお土産についてです。
関連:台湾旅行に行ってきた(3日目・永康街・中正紀念堂・九份)
関連:台湾旅行
台北土産の定番のパイナップルケーキ(鳳梨酥)です。パイナップル・ケーキはいろいろなお店から出ていて、食べ比べをしてみると面白いです。
関連:【台湾旅行】台湾土産の定番!美味しいパイナップルケーキ(鳳梨酥)のオススメまとめ
ちなみにこちらは別のメーカーのものです。パイナップルケーキは作りたてのものを食べると味の違いが顕著に出ます。
牛乳糖(アーモンド・ピーナッツ入りミルクヌガー) です。これも店ごとに個性があるので、食べ比べは楽しいです!
関連:【台湾土産】台湾旅行のお土産にオススメ!牛乳糖(ミルクヌガー)のまとめ
期間限定のポップコーン味キャラメルと、茉莉花茶梅(ジャスミンすもも)です。キャラメルは 確かにコーン味で、茶梅はジャスミン茶に漬け込んで作った梅で、日本のカリカリ梅みたいな感じで、中国茶によく合います。
阿里山金萱茶。ちょっとお高めでしたが、味の方は美味しかったです。
餅菓子の詰め合わせ。ちなみに台湾東部の名産だとか。
台湾のセブンイレブンやファミリーマートにあったパン。肉とネギの組み合わせは、なかなか珍しいと思いました。
ジャスミンティーゼリー。ジャスミン茶の味がいい感じに出ていて美味しかったです。日本でも買えればいいのに・・・
京都と書いていますが、台湾製のど飴です。日本の龍角散のど飴みたいな感じです。
永康街の本屋で買った台湾のキーホルダー。同行者の先輩からは不評でしたが、猫好きの自分としては結構気に入っていたりします。
永康街や故宮博物院で購入した雑貨小物。台湾雑貨は秀逸なデザインのものが多く、見ていて楽しかったです。
青葉の缶詰。左は湯葉?で、右は台湾の定番の魯肉飯の缶詰です。
台湾版SUICAのICカード:悠遊卡(Easy Card)です。これ1枚で、バス・電車・MRT・コンビニ・スーパーなど、日常生活の基本的な支払いができます。しかもMRTは使う度に乗車料金が割引されるのでお得です!
ちなみに、悠遊卡は台北発のICカードで、南部の高雄には一卡通(iPASS)というものがあり、一卡通のイメージキャラの魔法少女小帕(魔法少女iPASS)が超可愛いです。
関連:【台湾高雄】物価と戦う魔法少女!魔法少女iPASS(魔法少女小帕)が可愛い件
台北天后宮でもらったお守りと冊子。冊子は天后宮の歴史について書いています。
天后宮のお守り・飛行機でもらったトランプと悠遊卡(Easy Card)です。
杏仁茶。台湾を発つ前に桃園空港で同行者の先輩と2人で飲んだ思い出の一品。味の方は杏仁豆腐をそのままジュースにした感じで、美味しかったです。 また飲みたいです。
鉄観音奶茶。最近日本で見かける「ほうじ茶ラテ」みたいな感じで斬新な組み合わせでしたが、味の方は意外にも美味しかったです。
台湾のビール。台湾の料理によく合います。
ツバメの巣ドリンク?甘ったるい感じでした。
左から、ビタミン系飲料・漢方系飲料・パッションフルーツドリンク・梅ドリンクと、サンドイッチです。缶入りの漢方系飲料は、お茶のなかにいろいろな薬草?が入っていて、体に良さそうな苦味でした。
アスパラガスジュース(!?)と梅ジュース。どちらも見た目の割には美味しく頂けましたが、日本にある味ではなく、なかなかユニークな味わいでした。
アスパラガスジュースの裏面は昔ながらのレトロなデザインでした。
台北のスーパーで入手した中華料理の素。
台湾のカップラーメン。このカップ麺は、具がレトルトパックに入っていて、大きな肉がゴロゴロ入っていました!感激です!
台湾のインスタントラーメンは少々お高めですが、このシリーズが一番美味しいです!
台湾の袋麺。こうした台湾のインスタント麺は、基本的に具を入れた後、お湯を注いで蓋をして数分待つだけで完成します。日本の同種のものと違って、鍋で煮る必要がないので便利です。ちなみに右上のものだけは、実はインスタント麺ではなく、ベビースターラーメンのようにそのまま食べます。
※今回撮影した写真の一部は先輩提供です。
<ブログトップへ戻る>
☆★コメント★☆
九福
売り上げランキング: 41,625
売り上げランキング: 41,625