最近、Amazonのセールで購入したKindle Fire HD 10タブレットが想像以上にコスパ最強だったので紹介してみました。
関連:2万円前後で買えるオススメのタブレット端末を調べてみた
関連:Amazonに関する過去記事
<Kindle Fire HD 10タブレット>
今回は、Kindle Fire HD 10タブレットと専用ケースをセットで買ってみました。
Amazon (2017-10-11)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
<Kindleタブレットは、なぜコスパ最強なのか?>
これくらいのスペックのAndroidタブレットは、普通は最低でも2万円くらいはしますが、Kindleタブレットはプライム会員なら1万円程度で購入できます。Kindleタブレットでは、動画見放題といったプライム会員限定の無料コンテンツを最大限に使い倒せるので、トータルでは超コスパがよい買い物であると言えます。
ちなみにKindleタブレットの各種機能はAmazonプライム(大学生はAmazonスチューデント)のユーザー向けにアレンジされているので、購入前にプライム会員に入っておいたほうがいろんな意味でお得です。
参考:Amazonプライム会員6ヶ月無料体験
解説:大学生にオススメ!Amazon(アマゾン)の学生向けプログラム
<おすすめの使い方>
Kindle Fire10タブレットは高画質・高音質・大画面が特徴なので、映画やアニメといった映像コンテンツをプライム特典で無料で使いまくる!というのが一番オススメの使い方ですが、個人的には他にもこんな使い方がオススメです。
・論文などのPDFファイルをダウンロードしてオフラインで読みまくる
・Bluetoothキーボードを追加して、格安ノートPC代わりに使い倒す
・キッチンに置いて料理本代わりに使う
<メリットとデメリット比較>
Kindle Fire10タブレットのメリットとデメリットを比較してみました、総合的な評価としてはAmazonプライム会員であればメリットの方が大きく、自宅で使う分にはデメリットはゼロに等しい高コスパタブレットだと思います。
*メリット
・バッテリーの持ち時間が長い!
・プライム会員なら本・マンガ・映画・アニメ・音楽が無料でも実質使い放題!
・プライムの無料コンテンツはダウンロードすればオフラインでも使えるものが多い!
・意外にスピーカーが高音質!
・大画面で映像に迫力があり、読書も読みやすい!
*デメリット
・グーグルプレイを入れない状態だと使えるAndroidアプリが少ない
・プライム会員特典で無料で使える音楽の種類がジャンルによっては少ないかも
・画面は高解像度だけどiPadと比べるとわずかに画質が落ちるかも?
・長時間手に持つにはちょっと重い
<追加しておくと便利な無料アプリ>
Kindleタブレットは映像・読書専用機としての使い方でも十分に元が取れると思いますが、外出先でちょっとメモを取りたい時や、仕事用のタブレットとしても使いたいときは、以下のような情報共有系の無料アプリを入れておくと、後で別の端末でも情報を確認できるのでオススメです。また、radikoやTEDはAmazonの無料コンテンツとは違った方向性で楽しめるので、入手推奨です!
・Dropbox(ドロップボックス)
・Evernote(エバーノート)
・Google Drive(グーグルドライブ)
・radiko
・TED
<同時入手するとさらに便利なアイテム>
Kindleタブレットは自宅で映像・読書専用機として使うのならそのままでもOKですが、使い方によってはBluetooth機器を同時購入しておくと、さらに便利に使えるようになるのでオススメだと思います。(リンクは過去の参考記事です)
・Bluetoothヘッドホンの参考記事
・Bluetoothキーボードの参考記事
<その他、おすすめの関連記事>
関連:Amazonギフト券が全員タダでもらえる!?大学生向けの特別キャンペーン
関連:Amazonに関する過去記事
<ブログトップへ戻る>
WEB拍手ボタン・コメント
NEW-Fire HD 10 ケース - ATiC Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 2017用 全面保護型 薄型スタンドケース BLACK
posted with amazlet at 18.06.23
ATiC
売り上げランキング: 7,123
売り上げランキング: 7,123