今回は阪大生なら新歓シーズンや学祭や飲み会で必ず一度は経験するタコパ(たこ焼きパーティー)の基本的なやり方を適当にまとめてみました。
関連:【大学生活】大学の寮で続けている実験的な料理会
関連:大阪大学に関する過去記事
準備。まず材料と焼き機を準備します。※はなくてもOK
<基本的な材料>
・たこ焼き粉やお好み焼き粉
・水
・具材(タコ・ソーセージなど)
※卵
※千切りキャベツ
※天かす
※削り節
※青のり
※紅生姜
・ソース
・マヨネーズ
富士商
売り上げランキング: 3,173
売り上げランキング: 3,173
<その他用意するもの>
・焼き機
・その他食べ物
・お菓子
・飲み物やお酒など
※余興(ビンゴゲームなど)
※景品など
<基本的な作り方の流れ>
0.準備と焼き上がりに多少時間がかかるので、作り置きをするか、他の料理やお菓子などで時間稼ぎをします。
1.粉に水と卵を入れて混ぜます。水分量は完全にドロドロというよりは、少し放置したら粉がちょっと沈殿してくるくらいの薄さがいいです。卵の量はお好みで最悪なくても問題ないです。粉ができたらキャベツをお好みの量で入れます。
2.焼き機に油を入れて温め、粉を流し入れます。そこそこ焼けてきたら具材や天かすを入れます。
3.底が焼けてきたら串で90度程度傾け、場合によっては追加で粉を注ぎ、ひっくり返します。
4.出来上がったら皿にまとめてソースやマヨネーズをかけます。こだわる人は削り節・青のり・紅生姜などのトッピングもかけます。
5.後半は具材を変えたり、具材のみ焼いたりしてアクセントをつけます。
和平フレイズ(Wahei freiz)
売り上げランキング: 3,075
売り上げランキング: 3,075
<注意>
忙しくなりますが待ち時間を少なくするために、焼きを2台以上用意したほうがいいです。ちなみに以下は、5人でタコパをした時に実際に使った分量です。
・粉 500g
・卵 5個
・タコ、ソーセージそれぞれ1パック
・飲み物 1.5L×4本
・お菓子 1000円分
・トッピング類 各1袋程度
関連:学園祭やお祭りで見かける模擬店・屋台・出店の種類一覧をまとめてみた
関連:レンジ用もち焼きプレートを買ったらQOLが上がりまくった件
関連:ザワークラウトの缶詰を20缶大量購入してから大量消費するまでに学んだこと
<ブログトップへ戻る>
WEB拍手ボタン・コメント
イワタニ(Iwatani)
売り上げランキング: 606
売り上げランキング: 606