2019-10-11

【無い内定問題】大学生の就活うつの原因と解決策を考えてみた【簡単攻略】





就活で内定がなかなか取れないと、いろいろな面で疲弊して最終的にはいわゆる「就活うつ」になりがちですが、今回はその就活うつの原因と、就活うつを予防する就活攻略法をまとめてみました。

関連就活に関する過去記事


<全ての原因は「やりがい不足」と「資金不足」に帰結する?>
個人個人でいろいろ問題はあると思いますが、大きく問題をとらえると就活うつになる原因は最終的に「やりがい不足」と「資金不足」の2点に収束するようにも感じられます。

・やりがい不足とは?
やりがい不足に関しては、ナビサイトなどで多数のエントリーをしても無残に落とされ、その先の書類選考や面接でも、お祈りメールやサイレントお祈りを送られることで、内定という目に見える結果がなく自己を否定される経験が増える事から徐々に気分が落ち込みがちになっていくのだと思われます。

・資金不足とは?
資金不足に関しては単純に就活自体へのコスト負担と、不採用時にこれまでの投資が無駄になる事へのショックに起因します。

リクルートスーツや証明写真、説明会やインターンや面接の交通費・滞在費などで財布の中身がどんどん削られていき、さらに不採用のお祈りメールが来るとそこまでの努力と投資が無駄になるため一気にストレスに変わります。

またバイトも、就活期間は基本的に休職・退職せざるを得ないため、その間の収入がなくなり生活の質が落ち、健康面でも精神面でも負荷がかかってきます。


<では、就活うつの解決策は?>
次に、就活うつに立ち向かいつつ、効率よく内定確保する工夫について、やりがい不足と資金不足の2つの観点から解決策をまとめていきます。

・やりがい不足の解決策
まず、やりがい不足に対しては以下のような方法があります。

1.就活への認識を変えてお楽しみ要素も考える
2.インターン参加などでとりあえずの内定を確保する
3.積極型のナビサイトに加え、受け身型の就活サービスも利用する

1.就活への認識を変えてお楽しみ要素も考える
お楽しみ要素とは、インターンや面接のついでに、近くの美術館や有名店といった観光地への寄り道や、面接終了ごとに自分へのご褒美としてお菓子を一つ買う、といったルールを作って実行することです。

特に、地方企業のインターンなどは、近くに観光地があったり会社負担で温泉旅館に泊まれるなどの特典もあるので、そうしたお得情報を探してそれ目当てで積極的に参加してみるのもオススメです。

2.インターン参加などでとりあえずの内定を確保する
基本的にインターンに参加した場合はその後の選考も簡単になる場合も多いので、夏休みなどに選考特典付きの早期インターンにいくつか参加して、どこでもいいからとりあえず一つ内定を確保しておくと、自信と安心感に満ちあふれた楽しい就活をする事ができます。なお志望度の低い内定は最悪入社2週間前までに辞退すれば法的にはセーフです。

3.積極型のナビサイトに加え、受け身型の就活サービスも利用する
マイナビ・リクナビのように自分からエントリーするタイプの積極型のナビサイトは全落ちリスクが普通にあります。

そのため、就活エージェントや逆求人系サイトといった、無料で使える受け身型の就活サイトにも登録しておくと、マッチング度が高いスカウトがすぐに来るので、選考も比較的難易度が下がる上に、入社後の定着率もいいのでオススメです。
関連【就活】大学3年生こそ始めたい!逆求人サイトの攻略法【絶対内定】


・資金不足の解決策
次に、資金不足に対しては以下のような方法があります。

1.WEB説明会やオンライン面談で、そもそも外出しない
2.学割や金券ショップ利用やスケジュール調整などで、コスト削減を目指す
3.参加すると資金補助がもらえる就活イベントや、体験談の投稿でバリバリ稼ぐ
4.単発バイトや在宅ワークなど、就活中でもできるバイトにチャレンジする

1.WEB説明会やオンライン面談で、そもそも外出しない
最近は就活もオンライン化が進み、WEB説明会やオンライン面談に対応している企業も多いです。そのためそうした企業を優先的に受けて、そもそも交通費負担が生じないようにするのも大事です。

ちなみに、Skypeなどを使ったオンライン面接は最終面接以外は基本的にOKな所も増えているので、要交渉です!

2.学割や金券ショップ利用やスケジュール調整などで、コスト削減を目指す
基本的に自己負担の交通費・宿泊費も、学割や金券ショップの活用で定価よりはいくらか削る事ができます。また、スケジュール調整をして交通費支給の会社の合間に交通費支給なしの会社を挟むなどの工夫もオススメです。

一応、新幹線の領収書だけを量産して実際は夜行バスで移動する裏技もありますが、あくまで自己責任でお願いします。

3.参加すると資金補助がもらえる就活イベントや、体験談の投稿でバリバリ稼ぐ
最近は人数を絞った少人数の座談会形式の合同説明会といった、就活イベントも増えており、そうしたイベントに限って交通費の名目で金券が支給されることが多いです。

また、ESや面接内容といった就活体験談を投稿するとAmazonギフトなどが必ずもらえる便利な就活サイトもいくつかあるので、移動の合間などにこまめに投稿すると結構な収入になります!

4.単発バイトや在宅ワークなど、就活中でもできるバイトにチャレンジする
基本的に就活中は活動できないバイトですが、特定の日だけ参加するタイプや、オンラインで完結するタイプのバイトは、自分のスケジュールに合わせて継続することができます。そのため、就活期間中はいつもと違ったタイプのバイトにチャレンジしてみるのもオススメです。


以上、就活うつの解決策について、やりがい不足と資金不足の観点から方法を考えてみました。最近は無料で使える就活サポートサービスがいろいろと充実しているので、そうしたサービスを駆使して自分の可能性を広げれば、ワンランク上の企業にストレスフリーで内定する事も十分可能です。

ちなみに、個人的におすすめな逆求人サイトは「OfferBox(オファーボックス)」です!自己紹介と自己PRを登録しておくだけで、かなり幅広い企業からオファーが来るので非常におすすめです!登録まだの人は損してるので、以下のリンクからぜひどうぞ!!
関連就活に関する過去記事

<ブログトップへ戻る>

WEB拍手ボタン・コメント

「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)
汐街コナ
あさ出版 (2017-04-10)
売り上げランキング: 6,659

0 件のコメント:

コメントを投稿