今回は大学の下宿生活について、大学の寮と不動産屋の賃貸アパートの両方に住んでみた経験から、それぞれのメリット・デメリットについて比較してみました。
関連:大阪大学に関する過去記事
結論として、コスパ重視の人は大学の寮、自由度の高い生活重視の人は賃貸アパートがおすすめです!続いて以下で、それぞれの具体的なメリット・デメリットをまとめていきます。
【寮のメリット】
・家賃が安い(約1万円程度?)
・大学に近い
・他学部生や先輩後輩や留学生と簡単に知り合いになれる
【寮のデメリット】
・部屋がせまかったり汚い
・人によっては人間関係や上下関係が面倒
・部屋飲みやパーティーなどで夜うるさい時もある
・掃除当番がある場合もある
・水回り設備や家電が共用の場合もある
・壁紙など部屋のコーディネートに制限がある
・寮によっては門限がある
・実家の場所や所得で入居条件がある
・阪大の場合きっちり4年間(医歯薬系は6年)しか住めない
【賃貸アパートのメリット】
・値段・場所・広さ・設備が自由に選べる
・他人に干渉されにくい
・門限がない
【賃貸アパートのデメリット】
・基本的にコスト高め(約2万円~)
・場所によっては危険
・たまに孤独を感じる
こんな感じで、寮と賃貸アパートではメリット・デメリットがそれぞれ微妙に異なります。ただ、やはり大きな違いとしては「コスト」と「自由度」ですので、迷っている人はこれを前提基準にするのがいいと思います。
ちなみに、大学の寮生活については以下の記事でもいろいろと書いています。寮生活に興味がある人は参考にどうぞ!
そして、阪大の場合、阪急石橋駅から豊中キャンパスに行く途中の「阪大坂交差点」周辺に不動産屋が密集しています。そのため、入学や進級のタイミングで下宿探しを決めた人は、そこでの比較が便利です。
0 件のコメント:
コメントを投稿